16−07−12 風景(1) |
会社には看護婦さんを1人、警備員を4人、運転手を4人雇ってあります。 看護婦ですが、これはフィリピンではある規模以上の会社の場合、看護婦を雇う事が義務付けられているからです。 しかし看護婦としての仕事はそれ程ある訳ではなく、従業員の健康管理レポートを作成したり私が頼んで血圧を数回測ってもらった程度です。 じゃ普段は何をやっているの、という事になりますが書類の整理をやったりワープロやEXCELを使った補助業務をさせています。 席は私の前10mくらいのところにいますので何をしているのかよくわかります。 オフィスのレイアウトはアメリカなどの一般的な会社と同じく、その部屋のボスに背中を向けて順番に座ります。学校の教室のような感じで、黒板に背中を向けて座っていると思えばいいです。 職位が上の者ほど手間に座ります。ですから一番奥の社員は全員から仕事が丸見えです。 私がいるところは総務、経理、人事、購買の十数名の社員のいるオフィスの一番奥にあります。 このオフィスは私とIT関連の保守をやっているD君を除いて全員女性です。 平均年齢は副社長のRさんがぐっと上げているので、、、止めときます。 警備員は夜間も交代で警備しています。それ以外は殆ど仕事らしい仕事はありません。 たまに私のいる事務所に顔を出します。正門で受け取った郵便物などを届けに来るためです。 4人の運転手のうち2人は私と副社長の車の運転、あとの2人は製造したプレス部品などを客先に届けるトラックの運転手です。 彼等は運転の業務がない時は社内の掃除をしたり物の片付けをしたり雑用をやらせています。 私はどこに行くのもこの社用車以外に手段がないので、土日も含め彼は運転をしてくれます。 |
![]() |
今会社では新工場の建設を行っています。6月の2日に鍬入れ式をやって一ヶ月ちょっと、既に進捗は2週間遅れです。 毎週金曜日に建設会社の関係者が集まって進捗確認会を行います。会議はダラダラと2時間以上もやります。「もっと短い時間でやって下さい」、と指示を出しましたが守られていません。 スケジュール遅れの原因は何か?作業員が集まらないからだと建築会社の責任者は言います。 でも大丈夫、来週からは40人に増やしますから、と言いながら細かい工数計算をその場で始めたりします。 という訳で今週から大幅な作業員の増強により作業がグンと加速するというのでどれくらい人が増えたのか私もカウントする事にしましました。 運転手のサミーに毎日10:00に現場に行って人数を数えるように指示をしました。 結果毎日25名前後でした。先週の金曜日の進捗会議で建設会社から報告がありました。 毎日の作業員数は35名前後であるという数字を出してそれに基づいた詳しい作業員投入工数を出してきました。 私は、「この数字の作業員とはこの現場だけの数なのか、それ以外の数も入っているのか」、とまず尋ねてみました。 報告者の顔色が変わりました。 「私のラフなカウントでは今週は毎日25名前後であったようにう思う」、と言いました。 返事はありません。 「1人が毎日8時間働いた訳ではないと思うので私が数えた時にいなかった作業員もあると思う。いずれにせよ作業員の数と工数管理は精度を高めて足りなければ直ちに手当すること」、という指示を出してこの場は締めました。 ここまで言えば本当は私は何を言いたいのか彼等はわかっているハズです。いろいろあるのでしょうが私はきちんと見ているよ、という姿勢は常に大事なのですね、どこの国でも。 |
![]() |
会社の給料は月給を2回に分けて払います。毎月12日と27日です。 支払日の2日前に決済をします。 数日前にRさんが、 「Nさん、スミマセン。貴方の給料計算間違えていました。次の支払いで精算しておきますので確認して下さい。」 エーッ?何だ?それ? そうだよな〜、これまで4回給料を受け取っていますが、何だかちょっと少ないな〜、、、と気にはなっていたのですが、「ま、こんなもんかな」、と言う程度で忘れておりました。 そんなの給与明細を見ればわかるでしょ、と思われるのですが私は受け取り給与明細がありません。 じゃどうやって確認するかと言いますと、月2回の給与支払い決済の時に自分の明細をリスト上で確認するのです。私は支給総額だけしか見ていませんでした。(!) 間違いの原因は日本からこちらに着任したときに作成する台帳が間違っていたようでした。 これまでの長い会社生活の中で給与計算の間違いは1回だけありました。 それはオハイオから日本に戻り退職したあと2年くらい経った頃にオハイオの会社から5年間に渡り、税金の計算が間違っていました、という連絡がありマイナス調整をやった事です。 そんな訳で今月の1回目の給与決済リストが廻ってきたので確認をするとちゃんと調整がしてあり、台帳も修正されていました。 他の人の明細もついでに詳しく見てみました。間違いはありませんでした。 でもな〜、他の様々な決済の精度はどうなっているのだろ、、、。 Rさんに詳しく聞いてみましょう。。 |
![]() |
![]() |