16−01−01 幕開け
2016年を迎えました。
あけましておめでとうございます、とある友人にメールであいさつを送ったら、「新年は冥土の旅の一里塚」、という返事をくれました。

これは正しくは、「門松は冥土の旅の一里塚、めでたくもありめでたくもなし」、で、一休宗純が遺した言葉です。

こういう言葉を聞いて、「確かに、そうだよな」、と私も思うようになりました。

ま、それはともかく2015年は過去のものとなり、新しい年2016年を迎えました。

仕事を辞めて3年目を迎え、生活のリズムも完全に第二の人生そのものになりました。

そして今年からは仕事を辞めた者として一人前人生(?)に入りました。

というのは昨年の後半から年金を満額でもらえるようになったのです。

その人の生活パターンにもよりますが、やはり年金だけで生活をするというのはなかなか厳しいものがあります。

しかしいずれにせよこれからはこの年金を頼りにカミさんと生きていく歳になったのだ、と思うと自分の年令を感じざるを得ません。

とは言うもののまだまだ元気、今年もいろいろと積極的に行動していこうと思っています。
今年はどういう年にするか、まず今年の目標を決めました。
第一は月並みではありますがやはり健康です管理です。

・3日に2日、最低2日に1日は5km以上のウオーキング・ジョギングを続ける。
既に2年以上続けているので、これを継続です。

・晩酌を控える。ペースとしては1週間に3日程度にして残りの4日は禁酒日とする。
昨年の9月に始めましたが、これも継続です。

・食生活の改善、低カロリー、低塩分、魚・野菜中心、など。
これは新しい目標です。結果の管理方法としては体重と血圧です。

仕事を辞めて始めた古文の勉強は、辞書を引きながら何とか読めるようになり、次に崩し字の読みの練習を始めました。

しかしこれのハードルは私にとって非常に高く、勉強を始めたものの段々ストレスが溜まってきたので一旦中止しています。

そこで今年の目標は読書です。

・教養関連の本を1ヶ月7冊以上、年間100冊読む。
こうなると本代もバカになりませんのでブックオフを大いに活用する事にします。

3つめの領域は趣味でやってきた真空管のラジオ作り(アマチュア無線)についてこれの製作記事の雑誌への投稿です。
2014年に1回(5ページ)、2015年に1回(6ページ)を掲載してもらいました。

・製作記事の投稿2回以上、ページ数12ページ以上。
やはり自分の作った真空管式ラジオの製作記事が載った雑誌が街の本屋に並ぶというのは何となく嬉しいものです。

4つめは断捨離の実行です。
私の周りは上記真空管ラジオ関係のガラクタ、その他様々なモノで溢れています。

原因のひとつは今の住まいから歩いて7分のところに前に住んでいた空き家があって、そこが倉庫代わりに使えるからだと思います。

・本、雑誌は本棚2個分以外は全て自炊(PDF化による電子データー化)する
3年前に自炊は始めて1500冊以上の書籍・雑誌などを電子化しました。継続です。

・ラジオ関連のガラクタはネット・オークションで売却、又はスクラップ
昨年も少し処分をしましたが、いざ嫁に出すとなるとなかなか手放せないものです。
思い切ってやります。

あとは旅行とかには今年もあちこち行ってみたいし、いろんなお付き合いもあります。

まあ仕事をやっていない身分というのは何かをやっていないとボーッとしてしまうので、あまり欲張りしないで4つの領域で7つの具体的な行動目標を掲げてみました。
正月はカミさんが作ってくれるおせちを頂きながら一杯やります。この料理を結婚して1978年以来、2回を除き毎年頂いてきました。

2回ともオハイオにいた時で、1回は正月に私だけが日本に行ったとき、もう1回はカミサンだけが日本に行った時でした。

おせち料理の品揃えは少し増減はあるもののずっと同じで、味付けなども基本的に同じです。
カミさんはかなりの量を作ります。重箱に詰めると6〜7回分以上はあると思います。

私はこれを食べないと正月を迎えた気分になりません。
でも食べる量が昔に比べるとちょっと減ってきたような気がします。仕方のない変化です。

おせち料理をあと何回食べる事ができるのか、2016年も今まで以上に毎日を大切にして生活をしたいと思います。
inserted by FC2 system