14−09−21 びっくりした〜
NYに来て3日目の朝(21日)、朝食を外で食べようとロビーに降りると昨日と雰囲気が違います。玄関から外に出ると警官がたくさんいます。
獰猛そうなシェパードを連れた警官もいます。

驚いたのはそれだけではなく、X線の手荷物検査機が設置されています。ハハーン、誰かVIPが泊まるのだな、、、。
ここはNYのど真ん中の結構有名なホテルだし、、、という事でホテル横のレストランに行って食事をします。
かたつむり型美術館
日曜の朝早い時間なのにそこそこの客が入っているので、人気のあるレストランなのでしょう、店に入ると今起きたばっかりという顔をしたオバサンが外が見えるいい席に通してくれました。

アメリカの朝食はメニューから頼む1人前というのは量が多すぎて困ります。
卵は3個(2個というのは少ない)、私は通常はスクランブルにしてもらいます。
それにソーセージ、ここは巨大なのが1本、ポテトが山盛り。パンはトーストが2枚。

以前はこれを私とカミさん、それぞれ1人前ずつ食べていましたが最近は食べれなくなりました。

それで今回から注文は1人前にして、カミさんはフルーツかサラダを注文してシェアー、つまり分けて食べる事にしています。

食事を終えてホテルに戻って玄関から入ろう荷物を持っている人は検査をします、と言われてカミさんはX線手荷物検査機の前のラインを通らされました。

ヤレヤレ、そういう事なのかと思ってカミさんが検査の列に並んでいる間に傍にいた黒人のドアーボーイにこの物々しい警備の理由を聞くと、国連総長がどうのこうのと言います。
それ以外は聞き取れなかったのですが、ま、要するにやはりVIPが一杯来る、という事だろうと解釈して、この日の行動を開始しました。
ここだけは撮影OK
まず行き先はセントラルパーク横の89STにあるグッゲンハイム美術館。

ここは規模は小さいものの、NYではメトロポリタン美術館、NY近代美術館(MOMA)に次いで人気のある美術館だそうです。
ここは行くのは初めてです。

美術館の外観は実にユニークです。

開館は10:00、30〜40人程の列ですんなりと中に入れたもののチケットの窓口で、「現在美術館は工事中で見学できるのはここだけです」、と言われ、出された図を見ると全体の5分の4くらいが閉鎖されていrます。

「従いましてお代は16ドルでございます」、と言われました。

アーア、ついていないな〜、と思いつつ中に入ります。
するとあの独特のらせん状の通路に掲示された絵画などを歩きながら最上階から少しずつ降りながら見学するメインの部分は全部工事中で作品は何もありません。

それでもピカソ20才代に描いた絵、セザンヌ、ゴッホなどの絵画を見ることができました。
ピカソの若い時に描いた青を基調の暗いイメージの絵は聞いたことはありましたが初めて見ることができました。

そんな訳でグッゲンハイム美術館は1時間ちょっとで見学が終わってしまったので、今度はセントラルパークの西にあるアメリカ自然史博物館に行ってみる事にしました。

ここに行くにはセントラルパークを東から西に横切らなくてはなりませんので、ブラブラと歩いて行くことにしました。
ところが8AVに出るところの交差点に辿り着いて腰を抜かしました。

8AVを何千、いや何万、いや何十万人の人が埋め尽くしているのです。何かの超大規模なデモです。
プラカードを見ると、”エコな社会が地球を救う”、とか書いてあります。

”原発のない世界にしようと”、とか書いてあるプラカードが目に入ったので、ひょっとしたら原発反対のデモかなと最初は思いました。

でも原発についてのプラカードはその1枚だけで、後は全部エコな社会、エネルギーの節約、地球を救おう、というような内容なので違うようです。

結局その場では何のデモなのか正確には解らず、”地球の温暖化対策の要求”、についてのデモである事が博物館に着いてから解りました。
これはデモに参加している人に聞いたのではなく、カミさんが持ち歩いているI−PADを博物館内のWIFIに接続して情報を得たのでした。

これで今日の朝のホテルの出来事が何であるか、解決しました。

WEBによると23日から国連に世界中の首脳が集まって、地球温暖化対策について話し合う、”国連気候変動サミット”が開かれ、これに対する意思表示の集会デモだったのです。
温暖化防止は私も賛成です
つまりホテルには世界中から集まった首脳の一部又は随行のVIPがまっていたのでした。

この日の夜はホテル近くの49STにあるイタリアンレストランで食事をしたのですが、終えてロビーに入るとこれらVIPのパーティーが終わった後らしく、正装をした関係者を見る事ができました。

ただし実際のVIPらしき人の姿は見ることができず、報道関係者も引き上げるところでしたので彼らは既に去った後だったのでしょう。。

地球の温暖化を防ぐにはまず、”人類が消費するエネルギーの絶対量を減らすこと”、そして”エネルギー源を化石燃料から得る率を減らすこと”、だと私は思うのですが、今の日本はどうなっているか。

原発を停止しているので大量の石油・LNGを使っており、ここ3年でCO2排出が極端に増えています。
これをどうするのか、再生可能エネルギーは本当に今の電力の代替手段になるのか、すごく微妙な判断になるのは間違いありません。

こんな事を今日の集会・デモを見てホテルの部屋で一瞬だけ考えていました。

今回の旅行にはカミさんはI―PADを持ってきて、それをいつも持ち歩いています。
写真を撮ったり、WIFIが使えるところではLINEをやったりもしていますが、見ていると買い物をやると直ぐに家計簿にインプットしています。

アメリカですから買い物などはごく一部を除いて全てカードで支払いをします。
お店・レストランなどからのカード会社への請求は殆どが翌日に行われているのがWEBで確認できます。

例えばある請求が実際のクレジットより一旦は多く請求がさたりする事があっても、その翌日ちゃんとマイナス請求がされて調整されている、というような状況もリアルタイムに近い状態で確認できます。
ナゼこういう事が起きているのかよくわかりませんけど。

一方では朝食を食べたレストランの請求がチップの分が含まれていない金額になっている、というようなケースもあります。(これなどは後で請求があると思っています、時期は不明ですが)

こういう携帯多機能端末、長期の旅には必須だな〜、と横から眺めて便利さに感心しています。

さて今日は高速バス(LIMO LINER)でNYからボストンに移動です。

inserted by FC2 system