08−01−01 2008年を迎えました |
いつもであれば冬の休暇はどこかに旅行をします。今年はメキシコにでも行ってみようかとコースも決めて、飛行機の便まで調べたのですが、結局は行きませんでした。 という訳でこの休みは自宅で日本出張・休暇疲れを癒す事にしました。今回ちょっと参ったのは、24日にコロンバスに帰って来て1週間経っても時差ボケが直らなかった事です。 普通は日本から帰ってきても、翌日には会社に出勤するので昼間眠くなっても我慢をします。会社で寝る訳にはいきませんからねー。 ![]() 夜は11時頃に横になるのですが、2時とか3時に目が覚め、眠れないので起きてしまいます。 やはり昼間眠くなるので、ベッドにゴロリ。 結局これの繰り返しで1週間経っても時差ボケがとれず、エライ苦労をしてしまいました。 家でのんびり過ごす休みとはいうものの、1年の締めくくりでもあるので、掃除などを少しやりました。 後は大晦日と新年の準備のためのカミさんの買い物に少しだけ付き合ったくらいですかねー。 残りの時間は本を読んだり、PCに向かったり、全くの粗大ゴミ状態で、実に「ゴロゴロ」という言葉がふさわしい状態で過ごしました。でもこういう過ごし方もなかなかいいものです。 そんな過ごし方をしているといつの間にか大晦日です。大晦日は一杯やって(別に大晦日だけではなく、、毎日一杯やってますケド)そして年越しソバを頂きます。今年はちょっと珍しいビールを日本食スーパーで見つけて買ってきましたので、先ずそれで喉を潤します。 珍しいビールとは「オリオンビール」、という銘柄のもので、これは沖縄のビールで日本でも沖縄以外では手に入れるのは難しいのではないかと思います。 何十年か前に初めて沖縄に行った時飲んだオリオンビール。あの時はまだ沖縄が本土復帰して数年しか経っていなかったので、車はアメリカと同じように右側通行だったナー、、、、、。それと沖縄の人は、1円の事を1セン(セント?)ってまだ言っていたナー、、、、、。オリオンビールを飲みながら沖縄を思いだしておりました。 |
![]() |
オハイオに来て12回目の冬休暇、旅行も何もしないで家で過ごすというのは数えるほどしかありません。日中の天気は悪くないのですが最高温度が2〜3℃、最低温度がー5〜6℃という状態では外に出る気はしません。 |
![]() |
明けて2008年、天気が良ければオハイオの大地から昇る御来光を拝みに行こうかと思ったのですが、全くの曇り空、今にも雪が降り出しそうな状態なので、諦めました。オハイオの御来光は7〜8年前に車をすっ飛ばして凍てついたトウモロコシ畑のど真ん中で拝んだ事があります。 |
![]() |
![]() |