05−06−14 禁煙、10ヶ月 |
昨年の8月にひょんな事から禁煙をして10ヶ月。現在も無事(?)禁煙中です。 禁煙の前は1日25本、日本にいたときは1日30本くらい吸っていました。銘柄はハイライト又はマルボロの赤箱、つまり一番タール・ニコチンのキツイやつ。 たまに何とかスーパーライトとか、ウルトラライトなんてのを吸うと、「こんなのタバコじゃない!」、なんて言っていた私。タバコが切れると、灰皿の中に残っている長めの吸殻を拾って吸っていた私。禁煙をするなんて、そんな意志の弱い事で、どうするんだ!、それでも日本人か!、ってみんなの前で公言していた私。 タバコと共に朝起きて、タバコと共に夜は寝る。そんな生活をしていた私。その私が禁煙をして10ヶ月の感想を正直に書いてみます。。 |
![]() |
・禁煙を始めてから1週間、10日くらい経つと、手が振え喉が渇き、壮絶な禁断症状がくる。 |
![]() |
禁煙をすると良い事が一杯あります。![]() 部屋がきれいになる。火の始末を気にしなくてもよくなる。 持ち物が2つ減る(タバコとライター)。口臭が減る。 会社のオハイオ人から褒められる。健康診断のドクターとか、歯医者に褒められる。 1ヶ月140−150ドル(約15000円)を酒代に回せる。空港とかで喫煙場所を探してうろうろしなくてもいい、etc。 ところが一つだけマイナス効果があります。それは体重の増加です。 タバコを止めると味覚が良くなり、食べ物がおいしく感じます。 そして食べる量が自然と増えます。 また、胃腸からの養分の吸収もよくなるみたいです。これらはよく言われる事ですが、本当でした。 もちろん体質にもよるのですが、私の場合例外ではありませんでした。 この前もカミさんと近所の日本レストランに行って、カウンターに座っていろいろな料理を注文してビール1本飲んで、その後熱燗を大きな徳利で2本、、、、で、チビチビやって、最後に握り寿司をアラカルトで注文。 ![]() その大半を私が食べましたが、握ってくれた職人がちょっとびっくりした顔で、「お、全部食べましたね!」。 同時にウエートレスも、「あれー、残らず召し上がりましたね」。 ナンダ、ナンダ、そんなにびっくりするような量を頼んだかなー、、、、。 レストランの人というのは大体1人がどれくらいの量を食べるか、毎日見ている訳ですからよく知っています。 その人たちが見て多かったのですから、やはり間違いないのかも知れません。 私は間違いなく、以前より大食いになっています。何を食べてもおいしく感じるようになりました。日々、体重がグングン増加しています。 この体重増加により今までは何とかギリギリではけていたズボン、これらが全部ダメになりました。はけないのです。で、今ドンドン新しいのを買わざるを得ない状態になっています。当然ベルトの穴も1−2つ、確実に増えています。 ここ数ヶ月、私は服屋のいいお客になっています。 ここまでくると、挫折したあのダイエット、再度開始をしなくてはいけないと、真剣に思うようになっています。 |
![]() |
私は間違いなくヘビースモーカーでした。いろいろな人の話を聞いたり、体験談を読んだりして自分の場合と比較すると、あんまり苦労らしい苦労は感じていない、というのが本音です。どうしてなのかよくわかりません。 本当の事を言うと、私はこの10ヶ月で2回タバコを吸っているのです。何か迷いながら、タバコを持ちライターで火をつけ、スーッと吸ってしまいました。 そこでパッと目が覚めました。夢の中で吸ってしまったのです。正直言って、ほっとしました。 私の場合、禁煙はまだ10ヶ月ですからこの先何があるかわかりません。でもこのまま続ける事に少しだけ自信が出てきました。ほんの少しですが、、、、、。 |
![]() |
![]() |