05−05−05 全部枯れてしまったようです |
2年前の夏、約1月間の日本出張があり、オハイオに残ったカミさんは私の代わりに毎週の芝刈りをしなくてはなりませんでした。 |
![]() |
日本出張からの帰りの飛行機の中でのアナウンス、シカゴの気温は6℃。 ダイニングルームで新聞を読んだり、2階に上がって自分の部屋でPCでメールを書いたりしているとやがて外が明るくなってきました。あれ?芝生の上は真っ白です。 |
![]() |
今日の午前中は歯医者が予約してあり、朝はゆっくりと朝食を摂ってドクターGのところに行きました。 2月前にやった歯茎の手術の経過観察と、クリーニングです。 待合室で待つこと10分、「はい、ぞうぞ」、声が掛かります。 アメリカの歯医者の待合室って日本とは全然雰囲気が違います。完全予約制でしかも1回の治療時間が長いので(30分とか1時間以上とか時間を掛けます)待合い室が人でごった返すなんて事はありません。 ![]() ですからドクターGの待合室も結構狭く、待っている患者はいつも1人くらいです。 何もする事がないのでいつものクセでデジカメで写真を撮ってみました。 この日はアシスタントにガリガリとクリーニングをやってもらい、最後にドクターGの診察を受けました。 「歯ブラシは何を使っていますか?電動歯ブラシは使っていますか?」 ドクターGは電動歯ブラシを使う事を勧めましたので、今日から使うことにしました。 家に帰って、ガレージの前に車を止め、花壇の花を点検です。 何かおかしい雰囲気です。苗の緑色が消えて、どす黒くなっています。小さな葉っぱを軽く揉むと何と、葉っぱはボロボロと崩れるではありませんか。 4月の初めに植えてから1月、何とか寒さに耐えてきたようでしたが、昨日の霜で完全にやられてしまったようです。 アーア、楽しみにしていたのに!! 来週くらいにもう一度苗を買ってきて植えなくてはなりません。 来週くらいから最低温度が10度近くになると天気予報は言っておりますが、、、、、、、。 |
![]() |
![]() |