04−12−14 本格的な冬の到来 |
オハイオで車を運転するためにはオハイオの運転免許証が必要です。 |
![]() |
で筆記試験は、実は日本語で書かれた問題が準備されていて、私達日本人はこれを選んで受けることができました。 |
![]() |
今日はブラジルに駐在しているSさんから久し振りにメールが届きました。それによると3年ちょっとの任期を終え、日本に帰任との事。エー、羨ましい! |
![]() |
さて12月に入っても暖かかったオハイオ。昨日からやっとオハイオらしくなって雪が降り、気温もマイナス7℃になりました。積雪はまだまだ少ないですが、それでも幹線道路には塩が撒かれました。![]() これくらいの雪でももし塩が撒かれないと、普通に運転をする事ができなくなります。 昼前にLA(ロサンゼルス)からの出張者が3名私のところに来ました。 日本人2名とアメリカ人1名。あまりの寒さにびっくりしていましたっけ。ま、真冬でも20℃近くあるLAからでは無理もありません。 冬の間は家の中で過ごす事が多くなりますので、時間を決めてコツコツとやれば結構な事ができます。 私が今の家を買うために不動産屋に連れられて見に来たとき、地下室にはビリヤードの台が置いてありましたので、前の住人は冬の間はビリヤードをやっていたのでしょう、 地下室と言っても、40畳以上ありますし、冷暖房が効いていますので、快適です。 今の私の家の地下室の一角は、私の工作室になっており、ラジオの部品とか工具が散らばっております。掃除機での掃除も禁止になっております。 どうしてかって?掃除機で大事な部品を吸い込んで、捨てられた事があるからです。 今頃から、来年の4月までの5ヶ月間、嫌な季節です。オハイオも本格的な季節に突入したようです。 |
![]() |
![]() |