99−9−27 タイから日本へ |
バンコックに月曜日に着いて火曜日から木曜日まで、昼間はみっちりと会議。タイ、インドネシア、シンガポール、フィリピン、パキスタン、インド、台湾、日本、それにアメリカの9カ国の代表が集まりました。 そう、私はアメリカという事でカウントされ、唯一現地人(アメリカ人)が参加しなかった国になっておりました。 英語を母国語としない人ばかりで、英語を共通語として会議をやるというのは気が楽ですね。でもインド人とかフィリピン人とかはやはり英語がうまい。シンガポールもうまかったなー。あとはどっこいどっこいかな。 |
![]() |
土曜の夜中のフライトで一旦日本へ。朝の6時半に成田に到着。飛行機の中では食事もそこそこに、座席を思いきり水平にして疲れを癒しました。バスで都内のホテルに行ってチェックイン。![]() でも部屋には入れてくれません。だってまだ朝の9時半だもの。 荷物だけ預かってもらって午後の1時までどこかで時間を時間をつぶすしかありません。 結局本屋で2時間、久しぶりに立ち読みを満喫しました。 何冊かの本を買って、さて娘にも1冊。どうせ堅い本を買っても読まないだろうから、ファッション(!)の雑誌を買おうとしたけれど、どれがいいのかよくわかりません。参ったナー。 そこでそこで立ち読みしているお嬢さんに質問してみることにしました。 「18才の高校生用に買いたいのですが、どんなのがいいのですか。」 「えっ!」 |
![]() |
40才後半のオジサンが高校生用のファッションの雑誌を質問したのですから、そのお嬢さんびっくり。 こりゃ何か勘違いしているな。 「いえ、娘に頼まれたのですが、よくわからなくて。」 ![]() 何でオレは言い訳がましくしなくちゃいけないんだ。でも結局2ー3冊推薦してくれましたが。 そのお嬢さん曰く、 「派手な子ですか、それとも地味な子ですか。」 「さー?」 ちゃんと診断もしてくれました。かわいい、25才くらいのお嬢さんでした。 ホテルに戻ると荷物は部屋に運び込まれておりましたので、部屋に入りシャワーを浴びて再びバタンキュー。 夕方に起きて、簡単な食事をしてその後ホテルのバーへ。 |
![]() |
隣で、カップルが深刻な話をしております。どうも別れ話のようです。こちらは一人だし、別に聞くともなしに耳に入ってきます。男の方が別れたがっているみたい。 そんなに冷たくしなくてもいいのに。かわいそう。 結局ウイスキー3杯で天国の入り口へ。部屋に帰って再びベッドへ直行。 よく寝た1日でした。 |
![]() |
![]() |