番外編 : 言いたい放題 |
きれい事だけでは済まないのが世の中。日本とアメリカはお互いに切っても切れない仲? でも彼らと付き合って行くためには、あまり話題にはしたくない事もきちんと知って理解しておかなければなりません。アメリカは合理的な国だと思うのですが、よくよく観察してみると理解に苦しむ事も多くあります。難しい事は抜き。でも気になります。 |
![]() |
![]() |
就活シーズン到来 : みんな頑張って下さい ![]() |
|
![]() |
もう我慢できません : どうしてこうなるの | |||
![]() |
帰国後1年の感想 : 何かおかしいゾ | |||
![]() |
スローガンと目標 : 日本の文化? | |||
![]() |
日本を知るための11冊 : お暇な方のみどうぞ |
|
![]() |
アメリカを知るための21冊 : 1冊追加しました UPDATE | |||
![]() |
丸11年のオハイオ生活 : 12年目に突入です | |||
![]() |
最近思うこと : アメリカにいると見えること | |||
![]() |
タブーに挑戦 : 英語には反省という言葉はありません |
|
![]() |
オハイオとは関係のない話 : でも最後は関係あります | |||
![]() |
オハイオ人、ここが理解できない : 頭ではわかるつもりですが、、、、 | |||
![]() |
丸8年目の駐在社員生活 : さてオレは、、、、、、 | |||
![]() |
丸7年目のオハイオ生活 : 自分自身が変化していきます |
|
![]() |
文字の文化 : 言葉の障害ではありません | |||
台所 : 換気扇がない、台所は料理をするところではない? | ||||
![]() |
市民と軍隊と兵士 : 今の日本からはわからないこと | |||
![]() |
資源浪費大国 : 資源保護について語る資格はない! |
|
![]() |
田舎のレストランで : 往年の勇者たち、お前の自慢話なんか聞くヒマはない! | |||
![]() |
酒 : 密造酒造り?酒はキチガイ水? | |||
![]() |
銃社会 : これがなきゃアメリカじゃない | |||
![]() |
アメリカの民族衣装 : アメリカに民族衣装はあったけ |
|
美人と、そうでもない人 : 決定的な違いは? | ||||
この野郎(女朗)!!! : どこにでもイヤな奴はいるけれど | ||||
![]() |
アメリカ人と日本人と仕事 : これも永遠の課題?![]() |
|||
![]() |
敢えて発言。差別、そして被差別 : やはり有色人種はダメなのか |
|
アメリカ人は石頭 : ジコチュー(自己中)は日本人の比ではない | ||||
日本は何故戦争に負けたか : 完璧主義は戦には向かない | ||||
アメリカは何故戦争に勝てないか : 出張は4週間が限度、クニのカミサンが気になって仕方ない | ||||
![]() |
外国語と日本人、そしてアメリカ人 : 完璧な外国語オンチ、外国語を知る必要のない国 |
|
![]() |
田舎者? : 東京に行ったオハイオ人は、、、、 | |||
ケダモノの構図 : 離婚、結婚、又結婚、そして離婚 | ||||
![]() |
アメリカのテレビ : 真珠湾攻撃しかやることないの? | |||
アメリカってええかげん! : ダメモト社会、先に言った方が勝ち |
![]() |
![]() |