15−04−07 京の桜
ほんの先日奈良に行ったばかりだと思っていたら、2週間ちょっとで今月の”あるこう会”がやってきました。
今月は京都です。
京都の桜も有名ですが私は一度も見た事がありません。大いに楽しみです。

最近の報道では大陸の中国人が”爆買いツアー”で日本へ来ているだけでなく、”花見ツアー”、でも大量に日本に来ているとのこと。
今日は本当にそうなのか、この目で確かめる事ができそうです。

肝心のお天気も小雨が降るか降らないかという微妙な予報で、ひょっとしたら4ヶ月連続の雨模様にピリオドが打てるかも、という期待でいつものとおり06:50頃に自宅を出ました。
あれ?5台?

07:10に鈴鹿サーキットの駐車場に着くと既にバスは来ていました。
今日は4台で行くと聞いていたような気がしたのですが5台です。
という事は200名近くの大グループです。

今月から参加費が3500円になりましたが世話人さん達の準備・手配のご苦労を考えると申し訳ないくらいの安さと言えます。

毎回ありがとうございます。
桜餅です

昨年も4月は和歌山の花見ウオーキングで、桜餅が配られましたが、今年も予算が少し余ったので配って頂きました。

前日に200人分を世話人が岐阜まで買いに行ってくれたそうです。

大きなイチゴが入った桜餅でした。なかなかおしかったです。
山科から出発

バスはJR山科駅の横に停車、ここから平安神宮に向かって8kmのコースを歩きます。

心配した雨は降りそうもありません。リュックの中には傘2本と雨合羽2つを入れてきましたが必要なさそうです。

5台のバスは3〜5分ごとに1台づつ停車してメンバーを下ろしたので、200人はバラバラになっていますのであまり目立ちません。
山科疎水沿いに歩きます

この日のコースは殆ど平坦で半分以上は舗装した道を歩くので非常に楽です。

コースの途中には何カ所も桜並木があり、大変きれいです。
花は散り始めており、桜の木の下は桜吹雪でピンク色になっています。。
インクライン(1)

琵琶湖からの宇治川までの水路で落差が大きい場所では船を台車に乗せて運んだそうで、その鉄路の名残です。

この横の公園でお弁当を食べました。
この日は雨は降らなかったものの気温が低く、恐らく10℃くらいだったと思います。

私はずっと手袋をしていたくらいです。
インクライン(2)

この辺に来ると観光客が一杯ですが、半分以上は中国人です。
イヤー、ここまでいるとは、、、。

この写真を撮っているのも中国人です。
こういうハデな事やって写真に収まるのは殆ど彼らとの事。

着物を着て歩いているのもよく見掛けます。
平安神宮に着きました

京都美術館の手前から大きな鳥居が見え、ここが本日の目的地の平安神宮です。

平安神宮はオハイオにいた時に一時帰国でカミさんと娘2人の4人で家族旅行で来た事があります、、、あれから8年かな?
早いものです。
平安神宮神苑(1)

平安神宮を取り囲む形で庭園が造られています。
集合写真を撮るまでに1時間ほど時間があったので入ってみました。

かなりの観光客がいます。半分以上が中国人です。
彼らは声が大きくて騒々しい。

「静かにせい!」、と言いたい、、、。
平安神宮神苑(1)

このアングル、観光案内のパンフレットとか本で見た事がある。
さっそく1枚撮影です。

尚美館(貴賓館)という建物で立て札には英語で”Guest House”と書いてありました。
でもこれって正しい英語なのかな〜。

只の”Guest”じゃ”貴賓”にならないと思うのですが。
ま、細かい事はいいか、、、。
大行列

神苑を出てバスのグループごとに写真撮影です。
写真は写真担当の世話人さんが撮影して次の参加時に配ってくれます。

撮影後神苑の入り口に行ったら長蛇の列。
イヤ〜、先に入っておいてよかった、、、。

これじゃ中はごったがえして、見学どころではないと思います。
ぜんざい

内庭の西に額殿という建物があり、ここでぜんざいを食べてみました。600円。
これを供するためにざっと見ただけで9名、厨房には2名いるとして計11名がいます。

ぜんざいの原価は間違いなく100円以下、従って粗利は500円。
11名の人件費が1時間1000円とすると1時間に22杯以上売れれば採算が成立。
笑いが止まらない商売とはこの事だな。

こういう計算を一瞬でやってしまうのは職業病が治っていない証拠、、、ですね。
手水舎に群がる大陸人たち

柄杓に口をつけて水を飲むわ、飲み残しを元に戻すわ、中に手を入れてゴシゴシ洗うわ、もうメチャクチャです。

左端のおっさんはみんなが行ってしまった後も残って、柄杓で8杯の水を飲んでいました。
びっくり仰天です。

しまった〜!私はここで1時間半前に口を濯いでしまったのでした。
ドライブインでのトイレ休憩

鈴鹿から目的地までの間に1回程度ドライブインに入ります。
トイレ休憩です。

土産物屋はこのように人でごった返します。
土産物屋ではお総菜のようなものまで売っています。
夕方帰ってから夕食の準備は面倒ですからこれで済ませる、という事ですね。
ナルホド。
本日の京都は5ヶ月振りに雨から解放された1日でした。
桜はまずまずであと1週間早ければもっと素晴らしいのを見る事ができたかも知れません。

テレビなどでは外人観光客という事で白人を映したりしていますが、観光客100人に1人も見掛けませんでした。殆ど見ない、というのがこの日の平安神宮周辺の状況でした。

平安神宮神苑の中で白人を見掛けたので声を掛けてみました。
ドイツ語のような、でもドイツ語よりうんと滑らかな感じの言葉をしゃべっていたので、さて?スカンジナビアのどこか? と気になったからです。夫婦と15才くらいの男の子の3人連れでした。

デンマークから来たと言っていました。
私は、「デンマークには3回行った事がある、コルディングというきれいな町にも1週間泊まった」、と言ったところ、そのデンマーク人はコルディングには11年間住んでいた、と言ったのでびっくりしました。
韓国に5日間、日本は8日間で明日は東京に行くと言っていました。

さて5月は奈良の室生寺、6〜7km歩いた後に600段の階段があります。何人の人が行くのかな〜。
雨が降らない事を祈ります。

<私の大好きなジョーク:その1>

「このパラシュートはもちろん安全だよな?」
「モチロン!その証拠に故障したという苦情は一件も寄せられておりませんよ」


<私の大好きなジョーク:その2>

「アナタの頭の悪さをバカにした話がはやってる。本でも読んで教養を身につけましょう。手始めにシェークスピアは?読んだことあるでしょ?」
「もちろん読んだことあるさ。ただ、作者名がちょっと思い出せないんだよな」
inserted by FC2 system