10−11−05 少しずつわかってきました
あっという間に11月になってしまいました。光陰矢のごとし、歳月人を待たず、`Time flies like an arrow.`, `Time and tide wait for no man.` でしたっけ。
6月18日に夜のセントレア空港に着いて、津駅前のホテルに入り雨の中をびしょ濡れになって夜食のラーメンを食べに行ってから間もなく5ヶ月、気温もグングン下がって朝夕は軽く暖房を入れるようになりました。

私は月曜から金曜日は会社に行って仕事をやっております。最近は60才で定年になった人も60%以上の人が、何らかの形で仕事に就いているというのをある雑誌で読んだことがあります。私の周りの方々も60才を過ぎてからも元気に働いている人が目立ちます。

最近もそういう方の1人であるMさんという方からメールを受け取りました。Mさんはかつてメキシコに駐在しており、その時に仕事で知り合いました。
Mさんはメキシコから帰国後しばらくして今度は中国に駐在になりました。中国には5年ほどお見えになって今年3月に帰国、5月に定年になられました。

その後就活をやっていたようですが中国の会社がOBの採用を始め、これに採用されて再度11月から中国に行ってみえます。
Mさんは技術面でもリーダーシップ面でも非常に素晴らしいものを備えてみえるので、白羽の矢が立ったのでしょう。
1年ごとの契約らしいのですが、60才を超えての再度の中国単身赴任、がんばって下さい。
私も24年ぶりの日本の工場勤務、いろいろと事情もわかってきて気になる事も出てきました。全体的に職場に活気がないのを赴任1日目に感じました。
その後もずっと気になっておりますが、この初印象は変わることなく、ますます強くなっています。

他に大きく気になる事の一つは、会議をやっても意見が非常に少ないというか、みんな質問をしない事です。こんなプレゼンの内容では中身の理解が難しいだろうな〜、という事に対しても質問が殆ど出ません。質問は説明者の弱点を突くこともあるので、そういう状況を作りたくないので質問しないというのもあるかも知れません。

たまに質問をすると、答える方が質問回答慣れしていないので、回答が下手で要領を得ないことが多くあります。
質問された方がムキになって興奮気味に反論を言うような場面も時々あります。
質問をしない事を疑問に思い会議のあとで個別に聞くと、みんなきちんとした感想と意見、質問すべき事を持っています。どうも質問できるオープンな雰囲気が欠落しているように思います。

次に感じるのは40代〜50代前半の一番仕事の中身がわかっている連中の元気が特にない事です。
ナゼか?理由は明らかですが、今ここには書きません。

またこれより若い30代の、これから中核になってグイグイやっていかなくてはならない連中の中に、技術屋でありながら妙な管理屋になってしまっている者が目立つのも気になります。
30代は専門性を徹底的に磨く時期なのにそれをやっていない、というかやらせていないのは大きな問題です。

管理職についてはズバリ、バラつきが大きすぎます。
日本の管理職の特徴として具体的な指示を出さいで、ぼんやりしたイメージでものを言う事が許されているというのがあります。私よりずっと若い管理職でもこれをやっています。
アメリカではマネージメントはきっちっと具体的な指示を出さなくてなりません。何を求めているか、何をいつまでにして欲しいのか、具体的に口に出して言わなくてはマネージメント失格です。

ですからオハイオでは結構大変な局面がありました。曖昧な指示を出すと、即質問が跳ね返って、ウーンと困った時が何度もありました。
日本には日本の風土に合ったマネージメントが必要なのでしょうが、私はこういう姿勢のマネージメントを見ると抵抗を感じます。
日本は今領土問題で政府の外交姿勢に疑問を投げかける人が増えています。
中国漁船の巡視船への体当たり(未だに政府もマスコミも、「衝突事件」という言葉を使って責任の所在をあいまいにしていますが)のビデオ流出は、これを流した人にはよくぞやってくれたと、感謝の意を表したいと思います。

ビデオを見て思ったのは、日本の漁船がこれと同じ事を中国とかの警備艇にやったら、ブリッジは機関砲で打ち抜かれ船長以下多数死傷、そして漁船は間違いなく撃沈させられるでしょう。

WEBに流れたビデオ以外の重要な部分、つまり臨検・拿捕、船長拘束などのきわどい映像はどうなったのでしょうか。こんな大事なビデオ、国会議員どもだけでこっそり見ても何の意味もありませんから、早くテレビで全国民、全世界に向けて放映すべきです。
日本(民主党政権と言うべきか)は中国に対して何を遠慮しているのか、何を恐れているのか、私はよくわかりません。

いずれにせよ、尖閣列島はこれで本当に中国の領土になってしまう可能性が出てきました。尖閣列島の次は中国は沖縄を中国領土だと主張してくるそうです。10年20年、いや50年かけてでも領土にしてしまうのでしょう。
韓国は対馬を韓国領だと主張するのを準備している、と言われています。

オハイオから14年ぶりに帰ってきた日本、日本ってこんなにだらしない国だったっけ、情けない、、、。
inserted by FC2 system